*1人分
*1人分
**鶏肉に【A】の下味をつけておく時間は除く。
1.鶏肉は余分な脂を取り除き、水けを拭く。皮側に包丁で数か所切り目を入れる。ジッパー付き保存袋に入れ、【A】を加えてもみ込み、冷蔵庫に一晩以上おく。
<★ポイント>3日間おくと、よく味がしみ込む。
2.フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を皮側を下にしてにんにくとともに入れて、ふたをして強めの弱火で約4分間焼く。鶏肉にこんがりと焼き色がついたら上下を返す。にんにくは取り出してとっておく。ふたをし、火が通るまで約5分間じっくり焼く。
<★ポイント>塩こうじが焦げやすいので注意。
3.鶏肉は4等分にして器に盛り、取り出したにんにくを散らし、塩キャベツを添える。
◆「塩キャベツ」のつくり方はこちら◆
塩キャベツ