*1人分
1.しいたけは根元の堅い部分を切り落とし、縦に薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにし、ゆで豚は5mm厚さに切る。卵は溶きほぐしておく。
2.鍋にざるをのせてペーパータオルを敷き、ゆで豚のゆで汁を入れてこす。中火にかけ、温まってきたら1のゆで豚、しいたけ、ねぎを加える。煮立ったら、しょうゆを加えて味を調える。
<★ポイント>ゆで汁には、肉のかけらや脂肪が残っているので、こしてから調理すると口当たりがよくなる。
ゆで汁には塩けがあるので、必ず味をみてから、しょうゆを加える。
3.溶き卵を回し入れ、固まってきたら大きく混ぜ、火を止める。器に盛り、しょうがをのせる。
<★ポイント>溶き卵は菜箸を伝わらせて少しずつ入れると、薄く固まってふんわりと仕上がる。
♦ゆで豚のつくり方はこちら♦
ゆで豚