*全量
(つくりやすい分量)
1.ひじきは水でゆすぎ、水に15分間ほどつけて戻す。水けをきり、5cm長さに切る。
2.鍋にごま油を熱し、1をよく炒める。酒、みりん、しょうゆを加え、煮汁がなくなるまで強めの中火で煮る。味をみて、しょうゆで味を調える。 <★ポイント>卵焼きのほか、サッとゆでたにんじんや油揚げとあえたり、混ぜずしの具にしたりしてもおいしい。
【このレシピを使ったおすすめの料理はこちら】 ひじきの卵焼き弁当