*全量
*全量
*室温におく時間、冷蔵庫におく時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.ジッパー付き保存袋(Sサイズ)に豚肉を入れ、【A】を加える。
2.袋の口を閉め、袋の上から軽くもんで揺らし、なじませる。
3.室温(15~20℃が目安)に1日おいてから冷蔵庫で2~3日間おく。
<★ポイント>豚肉から血がにじみ出て、漬け汁が赤みを帯びてくるが、そのままにしておいてよい。
【食べごろ】
冷蔵庫に入れて2~3日後から。
【保存】
食べごろになってから、漬け汁に完全につかった状態にして冷蔵庫で約3日間。
【活用】
食べやすく切り、スープ、煮物、煮込み、炒め物などに。
~うまみたっぷりの漬け汁は、スープの素や調味料に!~
漬け汁が余ったら火入れをし、こして冷まして冷蔵庫で保存。スープの素や調味料として、料理のうまみづけに活用できる。
1.漬け汁は鍋に入れて弱めの中火で煮立たせ、血を凝固させる。
2.ざるに紙タオル(不織布タイプ)を敷いてボウルに重ね、1をこす。
【保存】清潔な保存瓶に入れて冷蔵庫で約2週間。
◆このレシピをつかったおすすめの料理はこちら◆
発酵豚と新じゃがのスープ
発酵豚とたけのこのスープ煮
発酵豚のベーコン
発酵豚の干し肉