1.肉まんの1~5と同様に【生地】をこね、一次発酵させる。
2.干しえびは粗みじん切りにし、水大さじ2に20分間ほどつけて水けをよくきる。小松菜は熱湯でサッとゆでて水にとり、水けを絞る。粗みじん切りにして再びギュッと絞る。ボウルに合わせてざっと混ぜ、【B】を順に加えてよく混ぜる。
3.肉まんの7~10と同様に、【生地】を8等分にしてのばす。2を1/8量ずつのせて包む。
<★ポイント>包み方は肉まんと同じ!
4.オーブン用の紙を敷いたせいろに並べ、ふたをして10~20分間二次発酵させる。
5.鍋にたっぷりの湯を沸かし、せいろをのせて強火で15分間ほど蒸す。