*1人分
*1人分
1.じゃがいもは4mm厚さの輪切りにする。バターは常温に戻す。
<★ポイント>じゃがいものでんぷん質を生かすため、水にさらさない。
2.鍋にじゃがいもを並べ入れ、牛乳をヒタヒタに注ぎ、塩小さじ1/2、ナツメグをふって中火にかける。煮立ったら弱火にし、柔らかくなるまで20~25分間煮る。味をみて、足りないようなら塩・こしょう各少々をふる。オーブンは200℃に温めておく。
<★ポイント>牛乳が煮詰まり、じゃがいものでんぷん質が出てとろみがついたら火を止める。吹きこぼれやすいので注意。
3.耐熱容器に、にんにくの切り口をこすりつけ、1のバターを塗る。2を煮汁ごと入れて表面を平らにする。
<★ポイント>牛乳だけで煮るので、耐熱容器にバターをたっぷり塗ってコクをプラスする。
4.生クリームを回しかけ、グリュイエールチーズをかける。200℃のオーブンに入れ、こんがりと焼き色がつくまで15分間ほど焼く。
◆このレシピに合わせたいおもてなしメニュー◆
赤いベリーのソルベ
レモンのパスタ
ローストポーク
マッシュルームのサラダ
冬のコールスロー