1.なべで湯カップ2+1/2を沸騰させて、塩小さじ1を入れて溶かす。菜の花を約20秒間ゆでて取り出し、流水にさらして水けをきる。
2.別のなべにあさり、酒カップ1/4を入れて、アルミ箔でふたをして、約3分間強火にかける。あさりの殻が開いたら、火を止めて身を取り出す。ゆで汁はとっておく。
<★ポイント>あさりの身は、スプーンなどですくい取って殻からはずす。
3.大根をすりおろして、レモンの汁を絞って加え、酢小さじ1、薄口しょうゆ小さじ1強、砂糖少々、2のゆで汁小さじ2も加えて混ぜる。
4.1の菜の花、2のあさりの身に3を加えてあえ、器に盛る。
◆20分で晩ごはんメニュー◆
鶏だんごと水菜の卵とじ
まぐろとねぎのうま煮