*1人分
*1人分
*南蛮酢に漬ける時間は除く。
1.たまねぎは縦に薄切りにする。セロリは葉を切り落として筋を除き、5mm厚さの斜め切りにする。パプリカはヘタと種を除き、縦に5mm幅の細切りにする。これらの野菜をバットに敷く。
2.豆あじは胸ビレを尾に向けて引っ張り、エラと内臓を一緒に取り除く。流水で洗い、さらに塩を溶いた水で洗って水けを拭く。小麦粉を腹の中にしっかりまぶしてから、全体に薄くまぶし、余分な粉をはたく。
3.フライパンに揚げ油を2~3cm深さまで入れて中温に熱し、2の豆あじを入れてゆっくりと揚げる。色づいてきたら油の温度を高温にしてカラリと揚げ、1の野菜の上に取り出す。
4.小鍋に【南蛮酢】の材料を入れて強めの中火で煮立てる。
5.3の豆あじが揚げたてのうちに、アツアツの4の【南蛮酢】を回しかけ、2時間ほどおく。
<★ポイント>山椒風味の南蛮酢を豆あじと野菜にかけ、冷ましながら味を含ませる。
◆山椒茶のつくり方◆
山椒茶