みんなのきょうの料理

らっきょうの甘酢漬け

-
-
-
講師:上村 泰子

材料

・塩らっきょう 300g
【漬け込み液】
・酢 カップ1+1/4
・砂糖 90g
・水 カップ1/2
・赤とうがらし (水で戻し、種を抜く) 1本
・塩 大さじ1

つくり方

1.鍋に【漬け込み液】の材料を入れ、一度沸騰させてから冷ます。
<★ポイント>水を加えるので、多少おだやかな味の甘酢になる。一度しっかりと煮立たせる。

2.水気をふいた塩らっきょうを保存瓶に入れ、1を静かに注ぎ入れる。
<★ポイント>らっきょうがヒタヒタになるように注ぎ入れる。

全体備考

※食べごろ:2日目~6か月間
※保存場所:冷蔵庫

●容器
液体漬けの場合は密封可能なポリ袋でも不安なことも。インスタントコーヒーの空き瓶やジャムの瓶などで大きめのものをとっておくと便利。きれいに洗って、熱湯消毒して使う。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。