*揚げた大豆をだし酢につける時間は除く。
1.一晩水に浸した大豆は水けをしっかりときる。
2.【だし酢】の材料をボウルに合わせる。
3.165℃に熱した揚げ油に1を入れ(油に塩少々をパラリと入れ、パチパチと音がしたら大豆を入れてよい)、15分間くらいかけてゆっくりと火を通していく。最後に火を強くして油の温度を175~180℃に上げ、カリッと香ばしく揚げる。
4.3を網などですくいながら取り出し、油をきって手早く2に入れる。
5.4をラップで覆い、冷蔵庫に入れ、5~6時間おく。
<★ポイント>だし酢につけたまま密封容器に入れ、2~3日間保存可能。
6.ゆでだこの足を小さめのブツ切りにし、食べる直前に5に加えてあえ、器に盛る。