*1人分
1.キャベツは1枚ずつはがし、芯と葉に切り分ける。ともに粗みじんに切り、塩少々をふってもみ、水けを絞る。ねぎはみじん切りにする。にらは細かく切る。
2.大きめのボウルに【A】を入れ、肉に粘りが出るまでよく練る。タネを包んだギョーザを入れるバットに打ち粉少々をふる。手水も用意する。
3.タネをティースプーンに1杯分とり、皮の中央に置き、皮の周りに水をつける。半分に折り、ひだを寄せて包んでバットに並べる。同様にして、すべてのタネを包む。
4.フライパンにサラダ油大さじ1をひき、弱めの中火にかける。包んだギョーザをフライパンに入る分だけ並べる。少し焼いたら、水カップ1/3をギョーザ全体にかける。
5.ふたをして、弱めの中火で4~5分間蒸し焼きにする。
6.ふたを開け、皮が透明になっていたら、ごま油小さじ1/2を回しかける。
7.弱火で5分間ほど、ゆっくりと焼く。皮に焼き色がつき、パリッとすればよい。残りも同様にして焼く。
<★ポイント>2回目を焼くときは、必ず紙タオルでフライパンをよくふく。
◆このレシピをつかったおすすめの献立はこちら◆【やさしい味の大人向け献立】
絹さやとわかめ、厚揚げの煮びたし
梅マヨきゅうり