*全量
*ケーキを焼く時間、冷ます時間は除く
(直径20cmのシフォン型1台分。)
1.【にんじんとバナナのピュレ】をつくる。にんじんは皮をむいて、薄い輪切りにする。
2.鍋に1のにんじんと水カップ1+1/2~2(ヒタヒタになるぐらい)を入れ、中火にかける。にんじんが柔らかくなったら、オレンジの絞り汁を加える。汁けがなくなるまで煮詰めたら、火を止めてそのまま冷ます。
3.2から約100gを取り分け、フードプロセッサーにかけてペースト状にする。バナナを2~3等分して加え、再びフードプロセッサーにかけてペースト状にする。
<★ポイント>バナナのかたまりがすべてなくなるまで、フードプロセッサーにかける。
4.「バニラシフォンケーキ」の手順1~14と同様にしてつくる。ただし、手順3で水を加えたあとで、3のピュレとオレンジの皮を生地に混ぜ込む。
5.マジパンのにんじんをつくる。マジパンに赤と黄色の食用色素を少量混ぜて、オレンジ色にする。好みの大きさのにんじん形にし、竹ぐしで頭と側面に穴をあける。
6.ボウルに生クリーム、グラニュー糖、オレンジリキュールを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら、七分立てに泡立てる。
7.回転台にシフォンケーキをのせ、パレットナイフなどで6のクリームを全体にぬる。マジパンのにんじんの頭にパセリを刺して飾る。
シフォン型の高さは約13cmある。オーブンの庫内には十分なゆとりがあるとよい。オーブンが小さい場合は、材料を半量にして、直径17cmのシフォン型で焼いてもよい。