*1人分
*干ししいたけを戻す時間は除く。
1.合いびき肉はしょうゆ・砂糖・ごま油各小さじ1/2で下味をつける。小松菜は5cm長さに切る。干ししいたけは戻し、軽く水けを絞ってせん切りにする。戻し汁は残しておく。たけのこもせん切りにする。
2.中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、ひき肉を焼き付けるようにいため、【A】の材料を加えて炒め合わせ、紹興酒をふる。湯カップ4に練り状スープの素を溶かしたもの、しいたけの戻し汁カップ1/4も加える。煮立ってアクが出たら取り、分量の練りごま、みそ大さじ1、しょうゆ大さじ3を順に加えて調味する。
3.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1のしいたけ、たけのこを強火でいため、小松菜を加えてサッと炒め、塩・こしょう各少々をふる。
4.中華めんは表示どおりにゆで、水けをよくきる。温めた器に入れ、3をのせ、熱い2の汁と肉をかける。
<★ポイント>炒めた野菜をめんにのせてから、汁と肉を野菜の上にかけて仕上げる。
【クッキングメモ】
小松菜は火を通しすぎず、シャキッと仕上げる。