*1人分
1.下味をつける。鶏肉の水けをよくふき、バットに入れる。塩、こしょう、ガーリックパウダーをふって、両手でもみこむ。
2.別のバットを用意し、片側に小麦粉大さじ5~6を置く。1の鶏肉に小麦粉をまぶし、余分な粉をはたいて、わきに寄せる。
3.フライパンに約1/3の深さまで、揚げ油を入れる。
<★ポイント>フライパンは直径26cm以上、深さは10cm弱あるとよい。
4.強火にかけ、油が130℃くらい(鶏肉を入れると小さな泡が少し出る状態)になったら、2の鶏肉を全部入れる(ヒタヒタの状態になるよう油を補う)。いったん油の温度は下がり、また徐々に上がってきて、パチパチと音をたて始める。鶏肉の表面が固まり、白くなるまで約5分間、そのままにしておく。
5.全体が白くなったら、一つずつひっくり返し、油に浸っていなかったところにも均一に火が通るようにする。中火にして、うっすら揚げ色がつくまで約5分間そのままにする。
6.肉が縮んで、骨が見えるようになったら鶏肉に火が通った合図。最後に表面をカリッとさせるため、強火にする。こまめにひっくり返しながら、揚げ色をつける。
7.肉を持ち上げ、下の端を油につけて立てると、ツーッと油が下へ落ちる。油がほぼ落ちたら、取り出す。
8.油がきれやすいように、重ねずに並べる。網の下に紙を敷いてもよい。
フライドチキンと一緒に
フライドポテト