1かぶは根元から葉を切り落とし、4等分にして皮をむく。2mm厚さの半月切りにし、塩をふって10分おいて水気をよく絞る。
2ボウルに【B】を合わせ、1を和える。30分程度おいて味をなじませる。
1.ぶりは塩少々(分量外)をふり、10分おいて水気をふき取る。【A】を合わせておく。
2.1に薄力粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を小さじ1(分量外)を熱し、両面と皮目に美味しそうな焼き色をつけるように焼く。ぶりの横でししとうもサッと焼き塩をふってとりだす。【A】を加えてたれを煮つめてからめ、器に盛る。
<★ポイント>盛り付けの際に、色合い的にもゆず茶で甘酢漬けにしたカブなどを添えてもよい。
このレシピは氷砂糖を使用して開発したレシピです(2015年)。[PR]
◆「ゆずシロップ(ゆず茶)」のつくり方はこちら◆
ゆずシロップ(ゆず茶)