*全量
*全量
(つくりやすい分量)
1.ボウルに卵をほぐし、ちりめんじゃこ、【A】を加えて混ぜる。
2.卵焼き器を弱火にかけ、サラダ油適量をむらなくひく。1の卵液の1/3量を入れて全体に広げる。表面が半熟状になったら、フライ返しで手前に巻く。
<★ポイント>卵焼きを手前に巻くときは、幅の広いフライ返しを使うと、初心者でもラクにでき、形もくずれにくい。
3.焼けた卵を向こう側に寄せ、あいたところにサラダ油少々をなじませる。残りの卵液の1/2量を流して全体に広げ、表面が半熟状になったら手前に巻く。残りの卵液は全量入れ、同様に繰り返して巻き、粗熱を取って好みの大きさに切り分ける。
◆このレシピを使ったお弁当はこちら◆
ひじきバーグ弁当(子ども弁当)
ひじきバーグ弁当(パパ弁当)