*1人分
1.白菜は白い部分と葉先に切り分け、それぞれ1cmくらいの幅に切る。
2.油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。
3.底の広い浅いなべにだしを煮立て、酒、砂糖、みりん・うす口しょうゆ、塩を加える。
4.3に白菜の白い部分を入れ、強火でひと煮立ちさせたら、なべの片側に寄せ、中火にして油揚げを入れる。3~4分間煮たら油揚げをわきに寄せ、白菜の葉先を入れてしんなりするくらい煮る。器に盛り、柚子の皮のせん切りを添える。
◆このレシピをつかった「七草がゆ」の献立はこちら◆ 七草がゆ たらのみそ漬け