*120~150分
1.牛肉は4~5cm幅の棒状に切って器に並べ、バルサミコ酢をかけ、30分間ほど浸す。【A】はそれぞれ薄切りにする。
2.【B】の小たまねぎは上下を切り、皮をむいて根元に十文字に切り込みを入れる。にんじんは長さを3等分に切り、太い部分は縦6等分、細い部分は縦4等分に切り、面取りする。
3.小なべにバター大さじ1、砂糖大さじ1/2、2を入れていためる。香りがたったら、チキンスープの素、水カップ1+1/2、塩少々を加え、ふたをする。10分間煮たらふたを取り、10~15分間ほど、柔らかくなるまで煮る。
4.1の牛肉はバルサミコ酢から引き上げ(酢はとっておく)、塩小さじ1、こしょう少々、小麦粉大さじ2をまぶす。厚手の平なべにオリーブ油大さじ1+1/2を熱し、牛肉をいためる。表面に焼き色がついたら、バター少々を足し、【A】を加えていためる。
5.野菜がしんなりしたら、残しておいたバルサミコ酢、赤ワインを加えて煮立てる。トマトピュレ、ビーフスープの素、水カップ1+1/2も加えてアルミ箔でふたをし、時々様子を見てアクや脂をすくい取りながら弱火で1時間~1時間30分煮る。
6.牛肉に竹ぐしを刺し、十分に柔らかくなったら取り出す。煮汁をこし、牛肉となべに戻す。3、はちみつ、砕いた黒こしょう、塩小さじ1/2を入れ、10~20分間煮る。
◆こちらのレシピも参考に!◆
レーズン入りオレンジライス