*1人分
*干ししいたけを戻す時間は除く。
1.干ししいたけは一晩水につけて戻し、石づきを除いて4~5mm幅の短冊形に切る。鶏肉は一口大のそぎ切りにする。油揚げは4~5mm幅の短冊形に切る。青ねぎは斜め切りにする。
<★ポイント>これらの具とうどん玉、だしをセットしておけば、遅く帰って来た家族にも、温め直しではなく煮えたてを食べさせてあげられます。
2.うどんをサッと洗って1人分の土鍋に入れ、うどんだしを加え、【A】を盛り付けて強火にかける。
3.煮立ったらアクを取って火をやや弱め、うどんだしの色に染まるくらいまで約3分間煮込む。
4.卵を割り入れ、青ねぎを加え、サッと煮て火を止める。ふたをして食卓に運ぶ。卵を入れたあとは長く煮込まず火を止め、ふたをして。余熱でも火が通るので、好みの加減に調節しましょう。