*1人分
*トマト水をつくる時間、ゼラチンを 冷やし固める時間は除く。
1.【トマト水】をつくる。トマトはヘタを除き、ザク切りにする。塩と一緒にフードプロセッサーでかくはんし、ピュレ状にする。ボウルに不織布タイプの紙タオルを敷いたざるをのせ、トマトをあけ、半日以上おいて透明な水分をこし取る。
2.かぼちゃ、きゅうりはくりぬき器で丸くくりぬく(くりぬき器がなければ一口大に切る)。
3.鍋にかぼちゃ、きゅうり、ミニトマト、1の【トマト水】カップ1+1/2、うす口しょうゆ・みりんを入れて火にかける。沸騰したらきゅうりとミニトマトを取り出し、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
4.かぼちゃを取り出して冷まし、残った鍋の【トマト水】カップ1(足りなければ水を加える)を沸騰させる。ゼラチンをふり入れて溶かし、冷やし固める。裏ごししてジュレ状にし、しょうが汁を加える。
5.取り出したかぼちゃ、きゅうり、ミニトマトを器に盛る。4のジュレをかけ、みょうがをあしらう。