(つくりやすい分量)
1.らっきょうは紙タオルで水けを拭き、熱湯消毒した保存瓶に入れる。
<★ポイント>水けを拭くだけでもよいが、屋外のざるの上で半日程度らっきょうの表面を乾かすのが理想的。味のしみや日もちがよくなる。
2.鍋に甘酢の材料を入れて、中火にかける。沸いたら冷まし、保存瓶に注ぐ。
《食べごろ》3日後。
《保存期間》冷凍庫で1年間。
【こちらのレシピも参考に!】
塩らっきょう
らっきょうの赤ワイン漬け
らっきょうのしょうゆ漬け
らっきょうのみそ漬け