*1人分
1.鶏肉は皮を取り除く。縦1cm幅に切り、長さ7~10cmの棒状に斜めに切る。
2.ボウルに【A】を混ぜ合わせ、1を入れてもみ込む。15分間以上つける。
<★ポイント>このままジッパー付きの保存袋に入れてストックしておけば便利!
3.フライパンにサラダ油を熱し、【ストック焼き肉チキン】を並べる。弱めの中火にしてふたをし、時々返しながら4~5分間焼く。
<★ポイント>ごま油、かたくり粉、すりごまが、肉をコーティングするので、肉はしっとり柔らかい。
4.火が通ったらふたを取り、火を強めて水分をとばすような感じで香ばしく焼き上げる。火を止め、器に盛り、いりごまをふる。サニーレタスを添える。
【ストック焼き肉チキンの保存方法】
冷蔵庫で2~3日間。冷凍庫で3~4週間。ジッパー付きの保存袋に入れ、空気を抜いて閉じる。
E540kcl(全量)T20分
◆ドッグパンにはさんでアレンジも◆
マヨネーズ大さじ1、ごま油・しょうゆ各小さじ1/2を混ぜてソースをつくる。ドッグパンの真ん中に切れ目を入れ、ソースを塗り、ちぎったサニーレタスと粗熱が取れた「焼き肉チキン」をはさめばでき上がり。
残った鶏皮を活用したレシピ
鶏皮ときゅうりのあえ物