1.なすはガクの周りに包丁を入れ、ガクだけを切り取る。竹ぐしなどで全体に穴をあける。
2.焼き網を強火で熱し、なすを並べて時々上下を返しながら焼く。表面が黒くなったら氷水にとり、皮をむいてヘタと端を切り落とす。
3.なべにだしとうす口しょうゆ・みりん・酒各小さじ4を入れて強めの中火にかける。沸騰したらなすを加え、もう一度沸騰したら火を止める。すぐになべごと氷水などで冷ます(あるいはアツアツのままでもよい)。
4.器になすを盛り、煮汁をかけて糸がつおをのせる。
この「なすの煮びだし」を使ったレシピ なすにゅうめん 豚なす