*1人分
*いわしに塩をふっておく時間は除く。
1.大きめの鍋にたっぷりの水(約4リットル)を入れて強火で沸かし始める。いわしは身のほうに塩一つまみ(1g)をふる。10分間ほどおき、出てきた水分をペーパータオルで拭き取る。たまねぎは繊維に沿って薄切りにし、セロリは筋を取って5mm幅の斜め薄切りにする。トマトはザク切りにする。にんにくはみじん切りにする。
<★ポイント>いわしは塩をふっておくことで、うまみが凝縮され、生臭みも抑えられる。
2.エクストラバージンオリーブ油とにんにくを鍋に入れて弱火にかけ、香りがたってきたら、たまねぎとセロリを加え、中火で透き通るまで炒める。いわしを加え、火が通ってきたら、木べらでつぶしながら炒める。塩二つまみ(2g)、こしょう少々、白ワインを加えてフツフツと煮立たせ、トマト、玉じゃくし1杯分(カップ1/2)の湯を加え、中火で少し煮詰める。
<★ポイント>木べらでつぶしながら炒めると、スパゲッティにからみやすい。
3.スモークサーモンのクリームパスタのつくり方4~5を参照してスパゲッティをゆでる。
4.麺がゆで上がったら、ざるに上げて湯をしっかりきり、2のソースに加える。弱火にして鍋を揺すりながら、木べらでゆっくりとやさしく全体をあえる。