1.フライパンに湯を沸かし、塩少々を加えてブロッコリをゆでる。30~40秒間ゆでたらざるに上げ、冷ます。
<★ポイント>まずは湯を沸かしてブロッコリをゆでる。
2.にんじんは4cm長さのせん切りにする。
3.ブロッコリをゆでたあとのフライパンの湯をあけ、にんじん、たらこ、バター小さじ1/4、塩少々、水大さじ1を入れてサッと混ぜてから中火にかける。
4.にんじんが柔らかくなるまで、混ぜながらいため煮にする。
<★ポイント>1の湯をきって、にんじんとたらこをいためる。
5.さけは2~3切れのそぎ切りにし、【A】の調味料につけて冷蔵庫に一晩おく。
6.にんじんとたらこのバターソテーをつくったフライパンを紙タオルでふき、サラダ油小さじ1/2を熱する。汁けをきったさけを入れ、中火で両面を薄く色づく程度に焼く。
<★ポイント>たらこのつぶつぶを紙タオルでふき取る。
7.つけ汁も回し入れ、からめながら煮詰める。
<★ポイント>最後はさけを照りよく焼いて、でき上がり。
8.ご飯100gを3等分して丸く握り、5mm幅に切ったのりを放射状にはる。
◆10分間のお弁当手順◆
0分 野菜を切る
↓
1分 おにぎりをつくり、お弁当箱に詰める
↓
3分 ブロッコリをゆでる
↓
4分 にんじん、たらこをいため煮する
↓
6分 鮭の照り焼きを焼く
↓
10分 お弁当に詰めて、完成!
このレシピを大人向けにアレンジ!
鮭の照り焼き弁当 大人向け