*全量
*冷ます時間、味を含ませる時間は除く。
(つくりやすい分量。三が日で食べきれる2人分の分量が目安。)
1.たけのこは食べやすいよう、大きめの一口大の乱切りにする。
2.1を鍋に入れ、水をヒタヒタに注いで火にかける。沸騰したら火から下ろして水にさらす。白い部分があれば、洗って取る。
3.鍋に2、八方だし、昆布を入れる。ガーゼまたはだし用パックに削り節を入れ、強火にかける。沸騰してきたら火を弱めて【A】を順に加え、約10分間煮含めて、火から下ろす。
4.昆布、削り節を取り除き、保存容器などに移して冷まし、冷蔵庫に一晩おき、味を含ませる。
このレシピをつかった煮しめはこちら 寿煮しめ