*1切れ分
*味を含ませる時間は除く
(つくりやすい分量/8切れ分)
1.ぶりは、1切れを半分に切る。柚子の皮はサッと湯通しして、せん切りにする。
2.バットなどに【A】を入れて混ぜ合わせ、1の柚子の皮を加える。
3.魚焼きグリルを熱し、1のぶりを並べ入れる。焼き色がついたら上下を返して、両面で6~8分間焼いて火を通す。
4.ぶりが焼き上がったら、熱いうちに2に入れる。途中上下を返して、2時間ほどつけて、味を含ませる。
<★ポイント>ぶりは焼きたての熱い状態でつけ汁につけることで、味がよくしみ込む。
《保存》
保存容器につけ汁ごと移して、冷蔵庫で保存。
お重詰めの方法はこちら
おせち 二の重