*1コ分
*あんを冷やす時間は除く。
(30コ分)
1.キャベツ、たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。あさりは粗く刻む。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱してキャベツ、たまねぎ、にんにくを順にいため、香りが出たら【A】、あさりの缶汁を加える。煮汁が半分になったら、牛乳、あさりを加え、水溶きかたくり粉でとろみをつけ、取り出して冷ます。
3.ギョーザの皮に2のあんを5g(約小さじ1)ずつのせ、縁に水をつけ、半分に折ってしっかり閉じる。端からひだを4つとりながら押さえる。あんの部分を軽く押さえて厚みを均一にする。
<★ポイント>少なめの油で揚げ焼きにするので、火が通りやすいよう、あんは控えめにする。半分に折ってしっかり閉じてから、合わせ目をつまんでひだをつくる。
4.フライパンに1cm深さくらいのサラダ油を入れ、160℃に温める。3を入れ、色づいたら返して、両面を香ばしく揚げ焼きにする。好みで、甘酢だれをつけて食べる。
<★ポイント>油につかっている面が香ばしく色づいたら、返してもう片面も揚げ焼きにする。