1.新しょうがはきれいに洗い(皮はむかなくてよい)、ボウルの【塩水】に入れる。
<★ポイント>☆赤じそ漬けの2~3日前☆
2.陶製の平皿をふせてのせ、おもし(約1kg)をのせて、冷蔵庫で2日間漬ける。
<★ポイント>漬物容器を使用してもよい。
3.2をざるに広げ、半日ほど、天日で乾かす。
◆梅干し 紅しょうがの手順◆
梅干し 紅しょうが 1-梅の塩漬け
梅干し 紅しょうが 3-赤じそ漬け
梅干し 紅しょうが 4-土用干し