*1人分
1.大根は皮をむき、回しながら1mm厚さにむいて、12cm長さに切る。これを4枚つくり、うすい塩水につけてしんなりとさせる。
<★ポイント>かつらむき。包丁を小刻みに上下に動かし、やや厚めのかつらむきにする。途中で切れてしまったらサラダなどに。
2.スモークサーモンは1cm角、5cm長さの棒状4本に切る。
3.1の大根は水けをふき、2のスモークサーモンと柚子の皮・赤とうがらし各少々をのせて巻く。食べるときに両端を切り落とし、半分に切る。
<★ポイント>サーモンを手前に置き、柚子の皮、赤とうがらしを向こう側にすると、くずれにくい。
残った大根はせん切りにして、「大根とかにのレモン風味」にするとよい。
【元旦までは】
小さい昆布2枚(分量外)でサーモンの大根巻きを上下にはさんで密封容器に入れ、うすい塩水適量を注いで冷蔵庫に入れておく。約2日間保存可。