*1人分
1.かにかまぼこは水けがあったらふき取り、細かく裂く。たけのこ、ねぎは細切りにする。生しいたけは軸を除いて細切りにする。しょうがはせん切りにする。
2.中華鍋(またはフライパン)に、サラダ油少々を入れて弱めの中火で熱し、たけのこ、ねぎ、生しいたけ、しょうがをサッと炒めて取り出す。
<★ポイント>しんなりしたらOK。
3.ボウルに卵を割りほぐし、【A】、2、かにかまぼこを加えて混ぜる。
4.中華鍋にサラダ油大さじ2を入れて強火で熱し、3を加える。玉じゃくし(または菜ばし)で大きく混ぜて、火を通す。
<★ポイント>具に卵がからみ、ふんわりしつつもパラリとするくらいに手早く火を通す。
5.器に盛り、チリソースをかけて、グリンピースを散らす。
「かにたまのチリソースがけ」をアレンジしてこんな料理も
尹料理長のえびのチリソース