*全量
*冷凍する時間は除く。5分(冷凍調理)。15分(解凍調理)。
(つくりやすい分量)
1ぶりは半分に切る。【A】を合わせておく。
2ジッパー付きの保存袋に【A】を注いでぶりを入れ、空気を抜いて平らにして冷凍する。
<★ポイント>冷凍する間に調味料の味がぶりにしみ込むので、このまますぐに冷凍してよい。
1.冷凍したぶりを保存袋から出せるようになるまでおき(流水に当てると早く出せる)、フライパンに凍ったまま入れて中火で4~5分間焼く。裏返し、弱めの中火で溶け出した調味液をぶりにからめながら、2~3分間焼く。
<★ポイント>調味液をぶりにからめながら焼き、つやを出す。