*合計
1鶏肉に塩少々をふって下味をつける。【A】は混ぜ合わせておく。
2ごぼうは斜め薄切りにしてからせん切りにし、水に2分間さらしてざるに上げる。
3なすはヘタを切り、一口大の乱切りにして水に2分間さらし、水けをふく。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横に1cm幅に切る。【B】は混ぜておく。
1.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、鶏肉を皮側から入れて中火で約5分間焼き、きつね色になったら裏返す。フライパンの片側に寄せ、あいたところにごぼうを加え、鶏肉の脂があればその脂をからめて炒める。ごぼうがしんなりしてきたら、砂糖小さじ1、赤とうがらしを加えて炒める。
2.鶏肉が焼けたら取り出す。ごぼうはさらに中火で1分間炒め、しょうゆ小さじ1を回し入れ、汁けがなくなったら火を止め、ごまをふる。
3.鶏肉を食べやすい大きさに切り、【A】につける。一度返すと味が早くしみ込む。
4.フライパンに水約大さじ2を入れて紙タオルでふき取り、きれいにする。サラダ油大さじ1を中火で熱してなすを入れ、水分をとばすように時々返しながら、少し焼き色がつくまで炒める。ピーマンを加えて炒め合わせ、色が鮮やかになったら【B】を加えてからめる。
5.弁当箱にご飯、2、4を詰め、梅干しをのせる。