*1人分
1.いかは胴の部分に料理ばさみで縦に切り目を入れて開き、足を持って内臓をはがすように取り、胴からはずす。続いて軟骨を取り除く。足は目の下あたりで内臓を切り落とし、クチバシを取る。胴と足を流水でよく洗って水けをきり、胴は3~4cm角に切る。足は手でしごいて吸盤を取り、2本ずつに分ける。
<★ポイント>料理ばさみで胴を切り開くと、足(内臓ごと)と軟骨をはぎ取るのが簡単。
2.1をボウルに入れ、ねぎ塩だれ 大さじ2を加えてからめる。
<★ポイント>いかにねぎ塩だれをもみ込んで、しっかりと下味をつけておく。
3.じゃがいもは皮をむいて細切りにし、水に2分間ほどさらして水けをふく。
4.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、3を入れて中火で炒める。こんがりと色づいてきたら、2、にんにく、赤とうがらしを加えて炒め合わせる。
5.いかの色が変わったら、しょうゆ少々を加えて全体にからめ、器に盛る。残りのねぎ塩だれを回しかけて細ねぎと黒こしょう適量をふり、レモンを添える。