*1人分
*あじをつける時間は除く。
1.あじは食べやすい大きさに切り、皮に切り込みを入れる(皮に切り込みを入れることで、味がしみ込みやすくなる)。ボウルに【A】を合わせて、あじを入れ、15分間つける。
2.しいたけは石づきを取り、薄切りにする。れんこんは薄い半月形に切り、水にさらして水けをきる。
3.みつばは3cm長さに切る。キムチは細かく刻む。
4.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して、あじを皮側から焼く(皮側から焼くと魚のくせがぬけやすくなる)。焼き色がついたら裏面も焼いて火を通し、器に盛る。
5.フライパンを紙タオルで軽くふき、サラダ油大さじ1/2を熱し、2をいためる。塩・こしょう各少々をふり、3を加えてサッといため合わせる。
6.4のあじの上に、5の野菜をかける。