*1人分
1.とうもろこしは3~4分間、塩ゆでする。ざるに上げて水けをきり、粗熱が取れたら包丁で削るように実をはずす。じゃがいもは皮をむいて、5mm角の棒状に切る。
<★ポイント>じゃがいものでんぷん質を利用してつなぎにするため、じゃがいもは水にさらさない。
2.ボウルにツナを缶汁ごと入れてほぐす。とうもろこし、じゃがいも、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせ、塩・こしょう各少々で味を調える。
3.ホットプレートを160℃に熱し、サラダ油をひく。2を適量スプーンですくって7cmくらいの円形に広げる。2~3分間焼いて、じゃがいもが透き通って焼き色がついたら裏返す。フライ返しで押さえて平らにし、バターを小さじ1/2ずつのせる。焼き色がついてじゃがいもが柔らかくなるまで3~4分間焼いて器に盛り、あればクレソンを添える。
<★ポイント>フライ返しで押さえて、形を整える。