*1人分
1.バットに軽く塩をふり、さけを置く。上からも軽く塩をふり、15分間おく。表面に水分が出てきたら、紙タオルでふく。
2.皿に【A】を混ぜておく。
3.じゃがいもは皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにして水にさらす。アスパラガスは皮むき器で下半分の皮を薄くむき、斜め4等分に切る。スナップえんどうは筋を取る。
4.鍋にじゃがいもとたっぷりめの水を入れて火にかける。じゃがいもに竹ぐしが通るくらいまでゆでたら、塩少々を加え、アスパラガスとスナップえんどうを加えて30秒間ゆで、ざるに上げる。スナップえんどうは斜め半分に切る。
<★ポイント>アスパラガスとスナップえんどうは、あとから加えて色鮮やかにゆでる。余熱でも火が通るので、ゆですぎないこと。
5.さけに【A】をまぶし、余分な粉ははたく。フライパンにオリーブ油少々を熱し、さけを皮が下になるように入れる。フライパンを揺すりながら皮をこんがりと焼き、裏に返して焼いて(さけは両面だけでなく、皮もしっかりと焼く。フライパンの側面に押しつけるようにすると焼きやすい。)、完全に火が通ったら、皿にとる。
6.5のフライパンの油をふき取り、オリーブ油少々を入れて、じゃがいもを焼く(さけと同じフライパンで、じゃがいもの表面をカリッと焼く)。焼き色がついたら残りの野菜を加えてサッといため、塩・黒こしょう各少々で味をつける。
7.野菜を器に盛り、さけをのせる。サワークリームを添え、黒こしょう適量をふる。好みで中濃ソースを添える。