*全量
(直径約18cmのピザ1枚分)
1.食パンはみみを切り落とし、手で細かくちぎってボウルに入れる(パンの繊維に対して直角に包丁を入れて棒状に切ったら、繊維に沿って細かくちぎる)。
2.別のボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、塩を加えて混ぜ合わせたら、1に加える。全体をなじませ、こねるように混ぜる。
3.オーブン用の紙に、2を直径約18cmの円形になるように広げる(丸くまとめた【生地】をオーブン用の紙にのせて、指先で厚みが均等になるように広げる)。紙ごと持ち上げてフライパンに移す。
4.ふたをして弱火にかけ、8~10分間焼く。焼き色がついたら裏返し(オーブン用の紙を敷くと、焦げずによい焼き色がつく。ふたをしてふっくら焼き上げる)、ふたをして5~6分間焼いて器に出す。
5.【生地】が熱いうちにオリーブ油、はちみつを順にぬる。
・フルーツをのせてもおいしい。薄切りにしたバナナ、いちごなど。
・パンでもパン粉でもOK!
食パンを手で細かくちぎって生地にしましたが、フードプロセッサーをお持ちの人は、フードプロセッサーでパン粉状にするのがおすすめ。手でちぎるより細かくなるので、きめの整ったピザ生地になる。少し堅くなってしまったパンでも、パン粉にすれば十分おいしくつくることができる。
※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。