1.なまり節は手で大きく裂き、熱湯でサッとゆでて水けをきる。
2.たけのこの穂先は4cm長さの薄切りに、根元は4~5mm厚さのいちょう切りにする。
3.なべに水カップ2+1/2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ3+1/2、砂糖大さじ3を煮立てて1と2、しょうがを入れ、落としぶたをして中火で煮る。途中、実ざんしょうのつくだ煮を加え、煮汁が1/3量以下になるまで煮る。