*1人分
*さわらを塩でしめる時間、マリネする時間は除く。
1.さわらは血合いのところで半分に切り、皮を下にして、厚みを3等分に切る(1切れが7~8mmの厚さになる)。
<★ポイント>身割れしやすいので、よく切れる包丁で切る。
2.バットに入れ、塩小さじ2/3を均一にふって、1~2時間しめる。
3.水けが出たら水けをふき、平たい容器に入れる。【フレンチドレッシング】の材料を合わせ、さわら全体が浸るように回しかけ、小たまねぎもいっしょに入れて、半日から1日、冷蔵庫に入れてつける。
4.生クリームとヨーグルトをボウルに合わせ、3のさわらの汁けをきってからめる。味をみて塩が足りないようなら少々加える。
5.皿に盛り、ケイパー、ピンクペッパーを散らし、オリーブとプリーツレタスをあしらう。
さわらを使ったいろいろレシピ
さわらのねぎソース
さわらのパピヨット
さわらのムニエル アーモンドソース