*1人分
1.キャベツは1cm幅、5cm長さに切る。にらも5cm長さに切る。チャーシューも5cm長さの細切りにする。
2.中華めんは、たっぷりの湯で45秒間、堅めにゆでたら、流水でよく洗い、水けをよくきる。
<★ポイント>蒸しめんを使う場合は、このプロセスは不要。
3.中華鍋に揚げ油を熱し(160℃)、もやし、にら、キャベツを入れる。1~2分間油通ししたら取り出し、油をきる。
4.中華鍋の油をよくきり、スープ、XO醤、しょうゆ大さじ1/2、焼き豚を入れて火にかける。煮立ったら2のめんを入れて混ぜ、最後に3の野菜を加えてざっと混ぜ、器に盛る。
<★ポイント>煮立てたスープにめんを入れる。通常の、具を炒め、めんを加え、最後に湯を入れる方法よりも、具とめんの味が一つにまとまる。最後に野菜を入れることで、シャキシャキ感を残す。
こちらのレシピもいかが
あんかけ焼きそば