*1人分
1.にんじんは皮をむき、薄切りにする。たまねぎは横に薄切りにする。
2.鍋にバターを溶かし、にんじん、たまねぎを弱火から中火で5~6分間炒め、【A】を加えて中火で煮立て、アクを取る。ヒタヒタを保つように水適量を加えて弱火で約10分間煮る。
<★ポイント>にんじんとたまねぎをサッとではなく、十分に炒めるとくせがやわらぐ。
3.にんじんが柔らかくなったらご飯を加える(ご飯のでんぷんでとろみをつける)。さらに5~6分間煮、火を止めて牛乳約カップ1を加え、約10分間おく。
<★ポイント>先に加える牛乳は、粗熱を取るため。約10分間おいてご飯をなじませる。
4.3をミキサーでピュレ状にしてから鍋に戻して温め、残りの牛乳と塩・こしょうで濃度と味を調整する。器によそって好みで生クリームを加える。
<★ポイント>あとで加える牛乳は、スープの濃度を調整するために入れる。