*全量
*卵をつける時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.卵はぬるま湯に10~15分間つけて、室温に戻す。
2.鍋に卵を入れてかぶるくらいの水を注ぎ、強めの中火にかける。沸騰したら中火にし、2~3回やさしく混ぜて卵の上下を返し、5分間ゆでる。冷水にとり、冷めたら殻をむいて、7~8mm間隔で縦に切り目を入れる。
<★ポイント>卵の中ほどに、黄身に届く程度まで深く切り目を入れる。
3.【A】を小鍋に合わせて軽く温め、ジッパー付きのポリ袋に入れる。ここに2の卵を入れ、時々上下を返しながら一晩つける。食べるときに横半分に切る。
【日もちの目安】
・冷蔵庫で3~4日間。