1.牛肉は大きい場合は、大きめの一口大に切る。【A】は合わせておく。
2.なべに湯カップ3を沸かし、酒・塩・砂糖各少々を加える。牛肉を加えて、手早くほぐしながらゆでる。
<★ポイント>ゆで野菜のこしょう風味で使った湯を使うとよい。
3.火が通ったらざるにとり、はしで軽く押して汁けをきる。1のたれに入れて混ぜる。汁けを軽くきってから詰める。
4.じゃがいもは洗って皮ごとラップフィルムで包み、電子レンジ(600W)で約4分間加熱する。すぐ水にとり、そのまま少し冷ます。
5.たまねぎは薄切りにし、ベーコンは細切りにする。
6.耐熱性の器(深いもの)に5を入れて、サラダ油小さじ1/2を回しかける。ふわっとラップフィルムをかけ、電子レンジに40~50秒間かける。
7.4の皮をむき、くずしながら6に加える。【B】を加え、全体をよく混ぜ合わせる。
8.かぶは一口大のくし形切りにし、葉は3cm長さに切る。にんじんは短冊切りにし、さやいんげんは、筋を取って3~4cm長さに切る。
9.なべに湯カップ3を沸かし、酒・塩・砂糖各少々を加える。8の野菜をそれぞれ好みの堅さにゆでてざるに上げる。
10.9にごま油・塩・粒こしょう各少々をふり、全体にからめる。
牛しゃぶマリネ エネルギー240kcal 調理時間10分
たまねぎポテト エネルギー240kcal 調理時間15分
ゆで野菜のこしょう風味 エネルギー35kcal 調理時間10分