*1人分
*数の子を塩水に浸す時間、甘酒の素につける時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.数の子はたっぷりのうすい塩水に1時間ほどつけ、表面の薄皮を指先でこすり取る。くし目に残ったものは、竹ぐしでていねいに取り除く。
2.1を水で洗って水けをきり、酒大さじ1をふって水けをふき取る。
3.数の子を重ねずに並べられる容器を用意する。甘酒の素1/3量を容器に広げ、ガーゼを敷いて2を重ならないように並べる。ガーゼで覆い、残りの甘酒の素を広げてふたをする。
<★ポイント>甘酒の素につけておくだけで、程よい塩加減に。ガーゼの間から取り出すようにすれば扱いも楽。
4.冷蔵庫に入れ、塩けを抜きながらつける(急ぐときは、室内に一晩おいてから冷蔵庫に入れると、早くつかる)。
食べごろは3日目ごろから。1週間から10日間ほどで食べきる。