1.豚レバーは水に1時間ほどつけ、その間、何回も水をかえてよく血抜きをし、一口大の薄切りにし、再び水につけてよく洗う。にらは5cm長さに切り、にんにくは薄切りに、しょうがはせん切りにする。
2.レバーの水けをよくきり、【下味】の材料をふりかけたら、汁けをよくふき取り、かたくり粉約大さじ2をまぶす。
3.中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し、2を手早く炒め、いったん取り出しておく。
<★ポイント>炒めずに、180℃に熱した油で揚げておくとよりおいしい。
4.中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、にんにく、しょうが、にらを入れて手早く炒める。3のレバーを戻し入れ、しょうゆ大さじ1+1/2、酒大さじ1、砂糖・こしょう各少々で味を調え、サッと混ぜる。