*全量
*ロール生地を室温におく時間、冷蔵庫で休ませる時間は除く
(27cm×27cmの天板1台分)
1卵は室温に戻しておく。薄力粉とココアは合わせて3回ふるっておく。プラリネの粒が粗い場合は細かく刻む。オーブンは200℃に温めておく。天板に紙を敷く。
1.マロンロールケーキのつくり方1~7と同じ手順で【ココアロール生地】をつくる。
2.インスタントコーヒーにコーヒーリキュールを加えて溶かし、コーヒー液をつくる。
3.生クリームをボウルに入れて底を氷水に当てる。グラニュー糖、コーヒー液、プラリネを加え、泡立て器で七~八分立てにする。
4.マロンロールケーキのつくり方9~11と同じ手順で、ココアロール生地の焼き色がついた部分と紙をはがし、端を斜めに切り落とす。
5.生地の中央に3をのせ、パレットナイフで中央から周囲に向けてぬり広げる。パレットナイフで手前から1. 5cm間隔に3本の線を引き、そのあとは両端に3~4cm間隔で筋をつける。
6.生地を手前から紙ごと持ち上げて一気に向こう側へ巻き込んでいく。紙をはずし、巻き終わりを下にしてラップで包み、形を整える。冷蔵庫に入れて約1時間休ませ、クリームを落ち着かせてから好みの厚さに切って器に盛る。好みでエスプレッソコーヒーを散らす。