1.ピーナツは薄皮ごとボールにいれ、たっぷりの水に2時間ほど浸しておく。1.5倍にふくらんだら薄皮をむきよく洗い、500mlの水とともに30秒~1分ほどミキサーにかける。
2.たまねぎ、パセリ、にんにくはみじん切り、にんじん、パプリカ、じゃがいもは太めのせん切りにする。トマトは皮と種を取り除き、同じく太めのせん切りにする。
3.鍋にスープを沸騰させ、にんにくのみじん切りとパセリ大さじ1杯を入れ、たまねぎ、塩・こしょうした鶏肉を加える。煮立ったらアクをとり、1のピーナツも加える。
<★ポイント>ピーナツを加えると鍋の表面にアクのようなものが浮いてくるが、ピーナツの粒なので取り除かずそのまま中火で30分ほど煮込む。その間にピーナツは下に沈むので表面に残ったアクだけを取り除く。
4.じゃがいもの半量とにんじん、トマト、パプリカ、洗った米を加えて30~45分中火で煮込む。その間に、鍋底に米がこげ付かないよう時々まぜアクも取り除く。
5.残りのじゃがいもをこんがり素揚げにしておく。
6.塩、こしょうで味を整え、皿に盛り、じゃがいもとパセリのみじん切りをトッピングする。