*1人分
1ボウルに【豆腐だんご】の材料を入れ、木べらなどで、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
<★ポイント>豆腐の水分で小麦粉をまとめる。柔らかいすいとん風のだんごになる。
2鶏もも肉は大きめの一口大に、小松菜は根元を切り落とし、3~4cm長さに切る。山芋は皮をむき、すりおろす。まいたけはほぐし、熱湯でサッとゆでる(下ゆでしないと、スープの色が黒ずんでしまう)。
1.鍋にだしカップ4~5と【A】を入れて煮立て、鶏肉を入れ、再び煮立ったら【豆腐だんご】をスプーンで落とし入れる。だんごが浮き上がってきたら、小松菜とまいたけを加えてサッと煮る。
<★ポイント>スプーンを2本使って、鍋に落とし入れる。形は多少ゴツゴツしていてもOK。
2.山芋を流し入れて温め、少しずつ煮溶かしながら食べる。好みで七味とうがらしをふってもよい。煮詰まったら、残りのだしを加えて味を調える。