1.さわらは食べやすい大きさに切り、【つけ汁】の材料に1時間以上つけて味をなじませる。前の晩につけ込むとよい。
2.1をアルミ箔またはオーブン用の紙にのせて、オーブントースターで4~5分間、両面を焼く。
3.ハムは4等分し、アルミケースに敷く。ここに卵を割り入れて、塩少々をふりかける。
4.3をオーブントースターに入れ、卵が固まるまで焼く。
5.トマトケチャップを調味料ケースに入れて添える。
6.にんじんのみじん切り大さじ1は耐熱性容器に入れてバター小さじ1/2をのせる。ラップフィルムをかけて電子レンジ(500W)に20秒間かける。
7.温かいご飯40gに6を混ぜ、塩・こしょう各少々で調味する。(1人分)
8.れんこん・きゅうり各適宜は小さめの一口大に切る。れんこんは酢・塩各少々を加えた熱湯でゆで、荒熱を取る。
9.8を交互にピックで刺す。(1人分)
10.プロセスチーズを添える。
【にんじんライス】
◎エネルギー 90kcal(1人分) 調理時間 2分
【野菜のピック刺し】
◎エネルギー 10kcal(1人分) 調理時間 5分
※プロセスチーズを添えて。
同じおかずでつくる おとな向け弁当
さわらのホイル焼き弁当